トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

建設経済新聞社
2022/03/01

【京都】京都こども文化会館跡地活用 売却又は貸付で公募プロポ

 京都市の門川大作市長は2月28日、令和2年11月に閉館した京都こども文化会館について、文化・芸術やスポーツ・健康、地域コミュティづくりなどの用途として、跡地を活用する民間事業者を公募する方針を明らかにした。
 会館跡地活用については、2月市会の代表質疑に答えたもの。主な用途として、@文化・芸術の発展の場、クリエイティブなものづくりAスポーツ・健康づくり、体を動かせる場B地域コミュニティづくりの3つを挙げた。
 公募型プロポーザル方式で跡地活用の民間事業者を選定する。土地は、売却又は貸付のどちらかを事業者が選択できることする。今後、有識者等会議で募集要件の検討に入る。
 市は、会館跡地を貴重な未利用地と位置づけ。解体後の跡地活用を見据え、文化・芸術に触れる場として親しまれてきた経過や、地元住民らの思いを踏まえつつ、民間の知恵や活力も生かし、全市的な観点から検討するため、関係局・区の部長級職員から成る庁内会議を設置。令和3年3月に初会合を非公開で開催するなど検討を進めていた。
 一方、京都府は、令和4年度当初予算案に京都こども文化会館解体費として限度額2億8500万円の債務負担行為を設定。既存施設を解体する。
 京都市との使用貸借契約に基づき、府には原状回復義務があり、更地にして戻す必要がある。
 府は、令和3年4月に解体工事設計業務を入札し、内藤建築事務所(京都市左京区)が落札した。業務内容は敷地内の京都こども文化会館、附属建築物、付帯設備の解体工事及び敷地境界付近の擁壁の撤去及び解体工事後の敷地保全等に係る実施設計。
 また同年9月に解体に係る近隣家屋調査業務(事前調査)を入札し、内外エンジニアリング(京都市南区)が落札した。
      ◇      
 京都府と京都市が共同で運営してきた京都こども文化会館(京都市上京区一条通七本松西入瀧ヶ鼻町431−1(北野商店街内))は、利用者の低迷と施設の老朽化などから、令和2年11月13日に京都市が閉館した。
 建築物等は、京都こども文化会館がSRC造一部地下1階地上3階建、延4366・20u、時計塔がRC造2階建、延85・88u、車庫兼倉庫がS造2階建、延116・64u、自転車置場がS造平屋建、34・20u。敷地面積は4017・86uで、用途地域は商業地域及び準工業地域、高度地区は15m第3種高度地区、15m第4種高度地区。