トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

日本工業経済新聞社(埼玉)
2023/07/18

【埼玉】県解体業協会 入札契約制度や工事成績評点などの要望事項を立石県議会議長へ提出

 埼玉県解体業協会(河野富美男会長)は入札契約制度や工事成績評定についての要望事項をまとめ、13日に立石泰広県議会議長に手渡した。要望事項は▽全ての解体工事で解体工事施工技士の配置を義務化▽工事成績評定の評価項目について解体工事に特化した項目で評価▽解体工事後の近隣家屋等への補償費を全額受注者負担から見直し−−の3点。
 国が全国一律の基準を定めており、県独自の運用は難しい面があるものの、立石議長は「将来に向けて改善できる点は検討していく。まだまだ余地は残っている。行政側ができるように、議会としてもバックアップしていきたい」と応じた。
 要望事項のうち、解体工事施工技士の有資格者は、経験と実績、専門的な知識を有しているため、2021年度から総合評価方式の加点項目に位置付けられている。協会では「解体構造物の複雑多様化」などに十分に対応していくためには、配置の義務化が必要と要望した。
 工事成績評定の評価項目については、現行で「解体工事では品質管理に該当する項目自体がない」ため、構造的に高得点を得ることが困難となっている。騒音振動対策や発生材のリサイクル率向上、適正処理、苦情の有無が重要視される工事のため、解体工事に特化した項目での評価を求めた。
 そして近隣家屋などへの補償費については、現行で「実質的に全額が施工者負担」となっている。軟弱地盤や地下水位が高い現場では、丁寧に施工しても振動による影響が想定を超えてしまうケースがあるという。こうした背景を踏まえ、全額負担の軽減を検討してほしいとした。
 要望活動は河野会長、金本俸謙副会長、内山昇平副会長、小林雄一専務理事が行った。また県側から実務的な回答をするために、県土整備部の木村暢宏建設管理課長、都市整備部の浅賀祐一郎営繕課副課長も出席した。