トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

日本工業経済新聞社(埼玉)
2025/03/05

【埼玉】伊奈町の25年度予算案、志久駅バリアフリー化に3億2706万円

 伊奈町(大島清町長)は2025年度当初予算案を明らかにした。一般会計は前年度比は前年度比0・8%減の153億5600万円、普通建設事業費が同46・3%減の11億7014万3000万円となっている。志久駅のバリアフリー化に3億2706万9000円を組み込むほか、学校施設の整備も推進する見通し。また、都市計画マスタープラン策定事業費997万7000円を26年度までの債務負担として設定した。
 埼玉新都心交通志久駅に地上階からホーム階までのエレベーターを設置する計画。同時に、ホーム下に位置する町道の切り回し道路を整備するための費用を組み込んだ格好となる。
 小学校整備事業には1463万2000円、中学校整備事業では3274万8000円を編成。防犯カメラ更新・増設や樹木剪定などを通じて安全な学習空間を確保するほか、南中学校武道場への空調整備、小針中学校体育館の雨漏り改修などを行う。
 そのほか、街区公園整備事業として1013万5000円を計上。氷川児童公園にトイレを設置するなどの工事に着手する予定だ。また、栄地区の排水機能を良好に維持するための検討業務や臨時工事などに620万9000円を確保した。
 道路関係では舗装修繕工事に総額6611万5000円を充当する。側溝修繕工事では、町道第4151号線の工事に628万7000円、同4161号線には331万5000円、その他町内各所の工事に500万円を組み入れている。
 そのほか、水道事業会計では経年管などの布設替え工事費4億2406万9000円、配水管布設替えの本復旧工事費7273万4000円などを計上。下水道事業会計では▽管渠改良工事=7357万9000円▽取り付け管設置=1540万円▽取付管本復旧工事=1193万5000円――などを措置した。

提供:埼玉建設新聞