トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

福島建設工業新聞社
2025/03/11

【福島】土湯地区水道管路整備に今秋着工へ/福島市

 福島市が設計・施工一括発注(DB)方式で進めている土湯地区の水道施設整備は、秋ごろに送・配水管、水管橋など管路施設整備に着工する。加圧ポンプ所や配水池などの構造物築造は2026年春ごろの着工を見込んでおり、27年度末までの全工事完了を目指している。
 土湯地区の水道水の水源変更に伴い、金剛山配水池(荒井字横塚3の191)から土湯温泉町字西ノ道地内まで送配水施設等を整備し、同地区の既設配水管に接続する事業。24〜27年度の総事業費は33億8470万円。
 設計・施工事業者はプロポーザルで選定したクボタ・半澤工務店・日水コン・楠山設計グループ。実施設計・施工管理業務は日水コン・楠山設計JVが担当。設計期間は管路が9月、構造物が26年3月まで。設計完了次第、各工事をクボタ、半澤工務店らと契約する見込み。
 整備内容は@送水管(GX100o×約5km)A配水管(GX150o×約2km)B水管橋(地蔵原橋15.4m、赤坂橋21m)C減圧弁1カ所D国道横断部推進工1カ所E中央監視改造一式(市水道局施設管理センター)F第1〜第3ポンプ所整備(RC造)G配水池整備(RC造、容量300㎥)H既設管接続など。
(提供:福島建設工業新聞社)