香美市は、2025年度当初予算案を公表した。一般会計の投資的経費は41億2879万円で24年度当初予算から19・1%増となった。庁舎建設事業や高機能消防システム更新事業、消防団永野分団屯所建設工事などの増加が要因。
建設関連の主な新規事業では、保育園照明LED化工事に5796万円、香美楠目産業団地整備事業に5835万円、日ノ御子河川公園循環式水洗トイレ整備工事に2715万円、秦山公園遊具改修工事に5250万円、香北学校給食センター厨房機器更新業務委託に3084万円を盛り込んだ。
土木関係では、林道押谷線開設事業に5255万円、市道中後入稲葉線改良事業に1億0503万円、市道入野佐岡線改良事業に1億0503万円、市道大平2号線改良事業に5256万円、山田島2号橋など橋梁長寿命化補修工事に5361万円を計上した。
建築関係では、西庁舎建て替えなど庁舎建設事業に12億2994億円、高機能消防指令システム更新事業に2億3792万円、永野分団屯所建設工事に1億0966万円、小学校非構造部材耐震改修工事に4436万円、中学校非構造部材耐震改修工事に1501万円、住宅耐震事業に2億6150万円、中間管理住宅改修工事に1800万円を盛り込む。
一般会計の総額は24年度当初予算から6・2%増の216億6000万円。
提供:
建通新聞社