観音寺市は、老朽化している観音寺南公民館と観音寺西公民館を統合し、現南公民館敷地内に公民館を新設する計画だ。市は2025年度当初予算案に統合公民館建設事業として、3046万円を計上した。25年度は基本設計の委託や用地測量、物件調査などを進める。新公民館の供用開始は29年度を目指している。
同事業は両施設の老朽化が進んでおり、安全性に問題があることから施設の再編を計画。現南公民館を解体し、その跡地に統合公民館を新築する。施設規模などの詳細については自治会などの関連団体との協議を進め検討する。統合公民館の供用開始は29年度を目指す。施設移転後の現西公民館の活用については未定としている。
現在の南公民館の規模は鉄筋コンクリート造7階建て延べ約1800平方b。敷地面積は約930平方b。所在地は観音寺町甲2942ノ1。
西公民館の規模は鉄筋コンクリート造2階建て延べ680平方b。所在地は港町2ノ9ノ40。
提供:
建通新聞社