八幡浜市は、4月1日に統合する八幡浜中学校の敷地内に武道場を新築する。2025年度当初予算では工事費2億3109万円など事業費2億3200万円を計上。工事は、6月ごろに建築と空調設備を別途一般競争入札する。工期は約8カ月を予定し、26年度の供用開始を目指す。
規模は、木造平屋450平方b。統合に伴い、部活動で利用する体育館が手狭になることや、学習指導要領の中学校保健体育での武道必修化に対応するために新築することとなった。設計は杉山設計工房(八幡浜市)が担当した。
八幡浜市では18年2月に「八幡浜市学校再編整備第二次実施計画(23年3月改定)」を策定し、生徒数の急激な減少と県立学校の再編および部活動の地域展開など多様な学びと問題解決のため、松柏中学校、愛宕中学校、八代中学校の3校を統合、場所を八代中学校とした。
建設予定地は八代1ノ2ノ1。
提供:
建通新聞社