トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

北陸工業新聞社
2025/04/07

【新潟】朝日温海道路に94億円/国交省当初予算個所付け/詳報(3)

▽橋梁長寿命化修繕計画 阿賀町 1億2100万円
▽橋梁長寿命化修繕計画 出雲崎町 500万円
▽橋梁長寿命化修繕計画 湯沢町 1億8000万円
▽橋梁長寿命化修繕計画 津南町 500万円
▽橋梁長寿命化修繕計画刈羽村 1400万円
▽橋梁長寿命化修繕計画 関川村 1700万円
◆水管理・国土保全局
〈直轄・河川〉
▽荒川一般河川改修事業 村上市 1億2000万円
▽阿賀野川一般河川改修事業 新潟市、阿賀野市 4億2000万円
▽信濃川下流一般河川改修事業 新潟市、田上町 8億1400万円
▽信濃川一般河川改修事業(大河津分水路改修) 長岡市、燕市 72億700万円
▽関川一般河川改修事業 上越市 5億500万円
▽姫川一般河川改修事業 糸魚川市 8400万円
▽阿賀野川河川工作物関連応急対策事業 新潟市 8400万円
▽信濃川河川工作物関連応急対策事業 長岡市 8300万円
▽荒川総合水系環境整備事業 村上市、関川村 4200万円
▽阿賀野川総合水系環境整備事業 阿賀野市、五泉市 1億3400万円
〈補助・河川〉
▽荒川水系春木山大沢川河川災害復旧等関連緊急事業 村上市 6億円
▽鵜川水系鵜川事業間連携河川事業 柏崎市 6000万円
▽阿賀野川水系新井郷川(福島潟)大規模特定河川事業 新潟市、新発田市 10億8000万円
▽阿賀野川水系大通川大規模特定河川事業 新潟市 2億5000万円
▽信濃川水系中ノ口川大規模特定河川事業 新潟市 2億円
▽信濃川水系中ノ口川(松橋工区)大規模特定河川事業 新潟市 1億3600万円
▽信濃川黒川大規模特定河川事業 長岡市 1億円
▽荒川水系烏川特定都市河川浸水被害対策推進事業 村上市、胎内市 2600万円
▽荒川水系太田沢川特定都市河川浸水被害対策推進事業 関川村 2400万円
▽荒川水系前川特定都市河川浸水被害対策推進事業 関川村 2000万円
▽荒川乙大日川水系等特定都市河川浸水被害対策推進事業 村上市、胎内市 3000万円
▽阿賀野川水系外福島潟放水路外河川メンテナンス事業 新潟市、長岡市 2800万円
〈補助・ダム〉
▽河川総合開発事業費
・胎内川総合開発(胎内川ダム再開発) 共同費3億9300万円、公共費3億9100万円
・儀明川総合開発 共同費・公共費2億3700万円
▽治水ダム等建設事業費
・鵜川ダム 共同費・公共費11億8200万円
▽河川総合開発事業費補助
・新保川生活貯水池再開発 共同費・公共費ゼロ
〈補助・新潟県ダムメンテナンス事業〉
▽加治川水系内倉川、阿賀野川水系早出川 新発田市、五泉市 3000万円
〈直轄・砂防〉
◎信濃川下流水系魚野川
▽魚野川下流床固工群 湯沢町土樽 4億3500万円
▽松川入川渓流保全工 湯沢町土樽 1億7100万円
▽檜ノ又谷砂防堰堤 湯沢町土樽 1億3100万円
▽居頭沢居頭沢砂防堰堤 湯沢町土樽 5700万円
▽登川登川床固工群 南魚沼市滝谷、長崎 3億4000万円
▽丸ノ沢砂防堰堤群 南魚沼市清水 9600万円
▽登川流域砂防堰堤 南魚沼市清水 2億8200万円
▽姥沢川第3号砂防堰堤 南魚沼市姥沢新田 100万円
▽高棚川砂防堰堤群 南魚沼市長崎 3億9700万円
▽三国川中流域土砂災害対策 南魚沼市小川、土沢、畔地 1000万円
▽水無川水無川流域砂防堰堤改築 南魚沼市荒山 100万円
▽芋川流域砂防設備改築 魚沼市竜光 2億4700万円
▽松葉川砂防堰堤 長岡市川口田麦山 100万円
▽清水沢川相川川流域砂防堰堤群 長岡市川口田麦山 1億3200万円
▽破間川流域砂防堰堤改築 魚沼市 100万円
▽市ノ沢砂防堰堤群 魚沼市大白川 1億4300万円
▽柳笠沢砂防堰堤 魚沼市穴沢 9900万円
◎信濃川下流水系清津川
▽浅貝川渓流保全工 湯沢町三国 5億7900万円
▽三俣渓流保全工 湯沢町三俣 100万円
▽八木沢三俣砂防堰堤群 湯沢町三俣 200万円
▽流域砂防堰堤 十日町市、湯沢町、津南町 100万円
▽清津峡渓流保全工 十日町市 100万円
▽釜川釜川上流第3号砂防堰堤 津南町大場 100万円
◎信濃川下流水系中津川
▽中津川床固工群 津南町石坂 100万円
▽石黒川砂防堰堤群 津南町芦ヶ崎 1億600万円  (つづく)

hokuriku