トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

建通新聞社四国
2025/04/08

【高知】四国地整 高知県内配分額は前年比3%増

 国土交通省四国地方整備局の2025年度予算配分のうち、高知県内には直轄に501億2700万円、補助・交付金に582億円8900万を充て、前年度比3%増の1084億1600万円を投入する。新規事業では四万十川後川安並地区堤防拡幅での用地取得や樋門耐震対策、土佐清水海上保安署と宿毛海上保安署の整備などに着手する。
 宿毛海上保安署が入居する宿毛運輸総合庁舎は、老朽化に加え津波浸水想定区域にあることから高台敷地に宿毛海上保安署庁舎を整備する。25年度予算には2億4200万円を充て、庁舎の基礎工事を行う。
 主な道路事業では、高知東部自動車道の一環として整備が進む国道55号南国安芸道路(芸西西〜安芸西)の芸西村西分から安芸市馬ノ丁までの8・5`で、25年度予算に54億2600万円を充て、橋梁工事や改良工事を進める。安芸道路に45億9500万円を配分しトンネル工事、橋梁工事、改良工事を推進する。西部方面では、国道55号窪川佐賀道路に79億1400万円でトンネル工事や橋梁・改良工事など、国道56号佐賀大方道路に11億0300万円で改良工事などを行う。
 河川事業では、物部川の河川改修に2億9600万円を充て山田地区の河道掘削を継続する。仁淀川の河川改修に8億8300万円を充て新居地区などでの河道掘削を進める。四万十川の改修には8億2400万円を配分し、後川安並地区の堤防拡幅に伴う用地取得や樋門耐震対策などを進める。
 砂防事業では、いの町長沢地区など各地で進める堰堤整備などに16億1200万円を計上。
 海岸事業では、高知海岸の戸原工区で突堤整備などの高潮・侵食対策、新たに直轄化した香南工区で地震・津波対策に向けた地質調査や詳細設計などに14億円を盛り込んだ。
 港湾事業では、高知港三里地区で防波堤の延伸などに17億9000万円、高知港海岸で護岸の耐震化や嵩上げなどに15億1800万円を配分した。

提供:建通新聞社