トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

北陸工業新聞社
2025/04/08

【石川】建築は3者JV、電気2者JV/金沢市立玉川図書館改修工事/23日から申請受付

 金沢市は7日、玉川町2番20号「金沢市立玉川図書館改修工事(建築工事)」、「同館改修工事(電気設備工事)」を制約付き一般競争入札で公告した。建築は総合評価方式(簡易型1)、電気設備は同(簡易型2)の対象工事となっている。
 競争参加申請書の受付期間は23日から25日正午までで、開札は5月15日に行われる。
◎(建築工事)
 入札参加資格については、3者構成の特定建設工事共同企業体(特定JV)とし、構成員の共通要件は建築一式工事「A等級」に格付けなど。代表者の要件は▽営業所の所在地が金沢市内▽建築一式工事の総合評点に主観点数を加算した数値が1500点以上、かつ同工事の年間平均完成工事高が6億6000万円以上−など。その他構成員(1)は▽主たる営業所の所在地が市内▽同950点以上、かつ同4億円以上−など、その他構成員(2)は▽主たる営業所の所在地が市内▽同830点以上、かつ同2億6000万円以上−など。予定価格は8億8310万円。
◎(電気設備工事)
 入札参加資格については、2者構成の特定JVとし、構成員の共通要件は▽電気工事「A等級」に格付け▽主たる営業所の所在地が金沢市内−など。代表者の要件は電気工事の総合評点に主観点数を加算した数値が900点以上、かつ同工事の年間平均完成工事高が3億8000万円以上−など。その他構成員は同780点以上、かつ同2億5000万円以上など。予定価格は2億8050万円。
 工事概要は、玉川図書館改修(本館部分/RC造一部S造地下1階地上2階〈PH付〉建て延べ4812・59平方メートル)に係る建築工、電気設備工各一式。工期は2026年9月30日まで。
 実施設計は谷口建築設計研究所(東京都千代田区)が担当。
 なお、玉川図書館は世界的建築家だった谷口吉生氏、父の吉郎氏との唯一の親子共同作品。1978(昭和53)年11月に竣工し、79年4月に開館した。本館部分における大規模な改修工事は開館以来初めてで、建築レガシーの継承(開館当初の意匠復元)や、図書館機能の向上、施設長寿命化などを講じていく。

hokuriku