鏡石町は8日、鳥見山公園民間活力導入検討業務に係る公募型プロポーザルを公示した。参加表明期限30日、企画提案書提出は5月19日まで受け付ける。同月下旬にプレゼンテーションを実施し、6月上旬の受託予定者選定を目指す。
参加資格は町有資格者名簿の測量・建設コンサルタント業務に登録し、2015年度以降の地方公共団体発注の同種業務の元請完了実績など。業務委託限度額750万円(消費税込)。
鳥見山公園は緑町地内の敷地18haに、野球場や陸上競技場、多目的グラウンド、体育館等のスポーツ施設も完備した総合公園。Park−PFI等の民間活力を導入し、公園整備・管理に係る財政負担の軽減と、民間の創意工夫導入に伴うサービス向上による施設更新などを図り、公園利用者の安全・安心への寄与を目指す。
業務では基本データの整理と9月ごろの市場調査、概略プラン検討と事業者募集検討に向けた留意点抽出などを行う。履行期間26年3月25日まで。
同日、町都市計画マスタープラン(MP)改定と町立地適正化計画・町都市再生整備計画の一括的な策定に係る公募型プロポーザルも公告した。参加表明30日、企画提案書提出5月19日まで。6月上旬に受託予定者を選定する。
コンパクトで活力ある都市づくりを維持推進するため、都市MPと併せて各計画を策定する。参加資格は町有資格者名簿の測量・建設コンサルタント業務登録。15年度以降に今回業務と同様3計画すべての元請完了実績。履行期間27年3月17日まで。委託限度額3300万円(消費税込)。
(提供:福島建設工業新聞社)