東松山市は、小中学校計7校の体育館照明やトイレ改修を行う。それぞれ、6月をめどに一般競争入札を行う。工期は11カ月程度を見通す。当初予算で確保した工事費計11億2796万2000円を充てる。
小学校は、高坂小学校と新明小学校。中学校が松山中学校・北中学校・南中学校・東中学校・白山中学校計5校の屋内運動場が対象となる。
小中学校の体育館空調整備は、避難所での生活環境の向上を図るため、指定避難所となっている市内小中学校の体育館への空調設備の設置や、トイレのバリアフリー化を行っている。
空調設備設置やトイレ改修などを実施する。想定では、自立運転型ガスヒートポンプ式の空調設置、トイレ改修、発電設備設置、テレビ共同受信装置工事などに関しても施工を予定する。
各施設の規模としては、高坂小屋内運動場が、RC造一部S造2階建て、延べ床面積1062・75u。新明小屋内運動場は、RC造一部S造2階建て、延べ床面積1118・02u。
松山中の屋内運動場がS造2階建て、延べ床面積1768・77u。北中の屋内運動場は、RC造一部S造2階建て、延べ床面積1652・03u。南中がRC造一部造2階建て、延べ床面積1663・2u。東中はS造2階建て、延べ床面積1793・31u、白山中はRC造2階建て、延べ床面積1519・94u。
提供:埼玉建設新聞