トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

北陸工業新聞社
2025/04/14

【新潟】8億投じ橋脚整備推進/信濃川下流小須戸橋架替/北陸整備局

 北陸地方整備局は、信濃川下流河川事業として進める小須戸橋架替について、P4橋脚の整備等を促進する。2025年度予算に事業費8億1400万円が配分された。
 主要地方道白根安田線の小須戸橋は信濃川に架かる秋葉区と南区を結ぶ橋梁。橋長214メートル、幅員8・5メートルで、1963年架設。信濃川の洪水時に水没し通行不能となる「もぐり橋」であることから、治水安全度の向上を図るため、現橋から750メートル上流に新たな橋梁を整備する。南区上八枚(左岸)と秋葉区小須戸(右岸)を結ぶL=607メートルで計画され、幅員12・0メートル。車道9・5メートル、歩道2・5メートル。架替にあたり整備局と新潟市が施工協定を締結している。
 なお、25年度発注見通しには「小須戸橋右岸取付道路その1工事」と「同その2工事」の2件が登載。第1四半期に一般競争(一括審査方式)で発注予定。ともに工事発注規模は2億円以上3億4000万円未満。

hokuriku