トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

滋賀産業新聞
2025/04/15

【滋賀】湖南広域行政組合 東消防署出張所の改修

 湖南広域行政組合は、東消防署出張所(野洲市西河原2400番地)の改修工事を計画している。併設の野洲市中主防災コミュニティセンターと合わせて取り組む。6月頃にも施工者選定のための一般競争入札を行う見通し。建築主体工事・電気工事・機械設備工事の3件の分離発注を予定している。
 同組合が組織する湖南広域消防局の東消防署出張所は、野洲市北部合同庁舎南隣に位置。2002年(平成14年)2月に竣工(新築移転)した。主に野洲市の北部を管轄。また、自主防災組織の啓発・研修、消防団の育成強化・訓練の場として、野洲市の中主防災コミュニティセンターが併設されている。食糧の備蓄、救出救護用の資機材を保管。災害時には、消防・防災の活動拠点として活用する。
 建物の規模は、RC造2階建、延1723・43平方b。建築後23年が経過し、屋根防水や壁面等の経年劣化が進んでいることから、組合公共施設等総合管理計画および第12次消防計画に基づき、中規模改修により合築庁舎の長寿命化を図る。また、大規模災害時等における庁舎の電源確保のために、自家発電装置を72時間に更新し、機能強化を図る。
 野洲市中主防災コミュニティセンターおよび東消防署出張所の改修工事は、25〜26年度(令和7〜8年度)にかけて実施する。現施設の運用を継続しながらの施工に対応する工程とする。工期は約13ヵ月間。完成は26年(令和8年)7月末頃を見込む。組合の25年度(令和7年度)当初予算には、同工事の債務負担行為(25〜26年度〔令和7〜8年度〕)として限度額1億5252万7千円が設定されている。
 なお、発注業務は湖南広域行政組合が行う。野洲市は同組合に事業を委託する。
 設計は、内堀建築設計事務所(栗東市)が担当。

提供:滋賀産業新聞