福井県電気工事工業組合(前田豊次理事長)の第87回通常総代会は17日開かれ、任期満了に伴う役員改選において、前田理事長を6期目再任した。2024年度事業報告・決算および25年度事業計画・予算案など全8議案を慎重審議し、すべて原案通り了承した。
会場は、福井市中央1丁目のコートヤード・バイ・マリオットで。
前田理事長(76)が冒頭と、再任の挨拶でも、足元の経済の厳しさを指摘。そんな中、電材事業と配電事業、一般用調査業務事業が堅調に推移(最終的に当初計画並みの決算)するなど、組合員の積極的な支援と協力に感謝した。
25年度の事業計画によると円安、原材料の高騰が続き、業界もコスト高が問題化。インフラを守る社会的な使命感の下、北陸電力と北陸電力送配電と連携を密に、責務を果たしていきたい考え。組合員の高齢化と後継者不在から、脱退するケースが多く、員外者への加入勧奨、関係機関と協議を進めるなど、基本方針を示している。
役員の方々(敬称略)
■理事長・代表理事
前田豊次 前田電気
■副理事長兼理事長代行
加藤和久 加藤通信
■副理事長
西川政弘 西川電業
■専務理事
友兼公博 県電気工事工業組合
■常務理事
西村綾仁 土牧電機
矢尾主成(新任)
武生外線工事
吉岡勝彦 県電気工事工業組合