富山県建設業協会高岡支部の第73回通常総会は21日、高岡市の高岡商工ビルで開き、役員改選でに開章夫支部長(昭和建設)を再任した。
総会には46人が出席(ほか委任状44人)。あいさつに立った開支部長は「震災復興では、通常の工事・業務に加え、多くのご協力をいただき、安心・安全なまちづくりが進んでいることに感謝申し上げる。業界をみると、公共建設投資の下げ止まりや設計労務単価の引き上げなど、全体として改善傾向にあるが、工事量の偏りや地域・企業間の格差拡大、資材単価の高騰といった問題の解決に取り組んでいく必要がある」と述べた。総会では、事業計画および収支予算など4議案を承認。優良従業員表彰が行われた。
事業計画には、▽地域特性を活かした地域づくりや災害に強い真に必要な社会資本整備の推進▽事業量の確保、地元業者の受注機会の拡大および施工時期の平準化に向けた要望活動▽構造改革とICT活用の推進▽働き方改革の推進▽若者の入職を促す就労環境の改善―などが盛り込まれた。
以下は支部長以外の役員(敬称略)。▽副支部長=早木康満(早木工業)、牧田和樹(牧田組)▽理事=西村博邦(西村工業)、寺崎敏治(寺崎工業)、宮下修(宮下組)、松嶋浩二(松島工業)、(新)林義人(フタカワ)、(新)山本玲緒奈(山本建設)、塩谷洋平(塩谷建設)、朴木俊幸(橋本建設)、川原和明(川原工業)、山本光夫(道路技術サービス)、高田実(高田建設)、堀江新一郎(分家工業)、高橋達也(射水工業)▽監事=野崎雄次(雄基工業)、高田大介(サンテック)
優良従業員表彰受賞者(同)。東智之(谷口)、岩脇健司(道路技術サービス)、大井央士(松島工業)、金塚歩美(射水建設興業)、川合雄三(雄基工業)、根田育子(共立建工)、佐々木晋(塩谷建設)、柴晃一(西村工業)、田中英樹(射水工業)