トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

滋賀産業新聞
2025/04/28

【滋賀】県建築課 2025年度の営繕工事概要

 滋賀県土木交通部建築課はこのほど、今年度に同課が県庁内各課からの委託を受けて実施する営繕工事の概要を明らかにした。
 予定価格が250万円を超える建設工事及び工事関係委託業務の内容を見ると、工事は継続事業が9件(知事部局5件、教育委員会部局2件)、新規事業が105件(知事部局39件、教育委員会部局62件、その他4件)。委託業務は継続事業が5件(知事部局3件、教育委員会部局1件、その他1件)、新規事業が35件(知事部局13件、教育委員会部局19件、その他3件)。これらに係る金額は、工事が79億2825万9千円(継続事業8億5750万7千円、新規事業70億7075万2千円)、委託が3億3861万1千円(継続事業1億2568万1千円、新規事業2億1293万円)。なお、新規事業は、県が4月1日付けで公表している発注見通しに係る事業のほか、既に入札公告を実施したものも含む。
 このうち注目されるものは、県庁隣接地で計画の「仮称・第2大津合同庁舎」で、建築、電気(電力)、電気(通信)、空調、給排水衛生―以上5件を分離で順次入札公告する。このうち建築については工事費が政府調達に関する協定(WTO案件)である27億2000万円以上となることから、近く入札公告、50日以上の期間を設けて開札。その後、9月議会への上程案件とし仮契約、議会承認を経て正式契約となる。他の設備工事4件の入札公告については建築の公告後となる見通しだ。建物規模は、6階建、延6867・58平方b。構造はプレキャストコンクリート構造とS造の混合。下部には免震構造を採用。国産木材を幅広く活用し、木のぬくもりを感じる施設とするほか、環境に配慮した施設とする。
 北大津養護学校教室およびプール棟増築その他工事は、制限付き一般競争入札で6月頃に公告予定。工期は16ヵ月程度を想定。▽教室およびプール棟増築(RC造3階建、延約1350平方b、渡り廊下S造平屋建、約40平方b)、▽既存プール(RC造平屋建)その他解体、▽屋内運動場(延730平方b)の屋根改修及び外壁改修、▽受変電設備改修―などに着手する。

提供:滋賀産業新聞