トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

北陸工業新聞社
2025/06/02

【富山】新規に港町液状化対策/射水市26年度重点要望39件/市議会全協

 射水市は、2026年度予算編成に向けた国・県に対する要望事項として26年度重点事業案をまとめた。項目は新規6件を含む39件。7月に県・出先機関を含む国に対し要望活動が行われる。5月30日開いた市議会全員協議会で説明された。
 主な内容は次の通り。
▽万葉線の維持・活性化に係る支援措置
▽大島駐在所の機能強化(移転・交番化)
▽(新)企業誘致の促進 沖塚原企業団地など
▽道の駅カモンパーク新湊の機能強化
▽農村地域防災減災事業針山口六ケ用水地区の事業推進および庄川右岸地域における用排水路対策の早期事業化
▽農村地域防災減災事業「射水排水機場地区」の事業推進および国営事業で造成された排水機場の老朽化対策
▽(新)太閤山ランドおよび海王丸パークのにぎわい創出 民間活力も導入した公園機能の充実
▽(新)都市再生整備計画(小杉地区)の推進 278ヘクタール(道路、公園など)
▽(新)港町地区液状化対策 計画面積2・4ヘクタール
▽(新)海王丸パークのリニューアルおよび伏木富山港新湊地区(富山新港)海王岸壁におけるクルーズ船受入機能の拡充
▽(新)海老江海浜公園の魅力向上・にぎわい創出に向けた取り組みの推進 官民連携事業の導入を見据えた環境整備

hokuriku