トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

北陸工業新聞社
2025/06/04

【新潟】8月下旬に再公告へ/新学生寮整備事業PFI/新潟大学

 新潟大学は、新潟市西区の五十嵐キャンパス内でPFI事業の実施を予定する「新潟大学新学生寮整備事業」の実施方針および要求水準書を公表した。
 2024年3月に実施方針を公表し、公募型プロポーザルで選定を進めていたが、応募者から辞退届の提出があったため再公募する。
 実施方針によると、特定事業の選定・公表を経て8月下旬にWTO対象の総合評価落札方式により入札公告を行い、26年2月中旬の落札者の決定・公表を目指す。単独または複数の企業で構成されるグループが対象。設計者は一級建築士事務所の登録、建設工事は文部科学省の建築一式工事1200点以上など。
 内容は学生寮の施設整備業務・維持管理業務・運営業務・入居者サービス業務、ラーニングハブの維持管理業務、民間付帯施設に関する業務。計画地面積は学生寮・リビングラボが五十嵐キャンパス南端約2万8000平方メートル(任意提案施設を除く)、ラーニングハブ(大学が別途施設整備予定)が厚生センターに隣接する第二食堂跡地約2000平方メートル。学生寮は500人入居。全体の構造、階数、面積は事業者提案による。26年4月の事業契約締結、69年3月末の事業完了を見込む。PFI導入可能性調査およびアドバイザリー業務は長大が担当。
 事業手法は選定された事業者が学生寮の施設整備業務を実施した後、大学に所有権を移転し、事業期間中に係る学生寮の維持管理業務、運営業務および入居者サービス業務を実施し、ラーニングハブの維持管理業務を行うBTO方式を採用。

hokuriku