トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

北陸工業新聞社
2025/06/12

【新潟】2社JV24、25日に受付/堀之内幹線四日町圧送管改築/県土木部

 新潟県土木部監理課は11日、魚沼市四日町地内「堀之内1号幹線四日町圧送管改築(推進)工事」について、総合評価落札方式(技術評価型)の制限付き一般競争入札で公告した。
 2社による特定共同企業体を対象とし、JV申請書は24日と25日の両日、参加資格確認申請書等は7月7日から9日までそれぞれ受け付ける。主な資格は代表構成員は県内に主たる営業所を有し土木一式工事A級で総合評点が1100点以上であるほか、2010年4月1日以降に下水道法に規定する下水道施設の泥水式推進工事(φ800ミリ以上の中大口径管推進工事に限る)の元請完成実績など。代表以外の構成員は県魚沼または南魚沼、十日町地域振興局管内のいずれかに主たる営業所を有する土木一式工事A級など。技術提案では「狭あいな作業空間の施工方法」(作業時の確認事項、緊急時の対処方法)、「掘削・推進作業の施工方法」(障害物への対応、掘進精度)を求めている。
 工事概要は管渠推進182メートル(泥水式推進工、コンクリート管φ1350ミリ)、推進管内配管工(ダクタイル鋳鉄管GX形φ350ミリ×2条)、マンホール工2基(排泥用3号組立マンホール)、下水道工一式(鋼矢板立坑4型、発進側60枚、到達側46枚)。今工事には数値的失格基準が設定されている。開札は8月26日に行われ、工期が840日間。見積活用方式の試行案件。
 設計は開発技建(新潟市中央区紫竹山7丁目)が担当。

hokuriku