トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

建通新聞社四国
2025/06/17

【高知】高知市 学校空調整備でサウンディング調査 

 高知市は、市立学校などで空調設備が未整備の特別教室や給食調理室を対象に、民間事業者との対話を通じて空調設備の整備手法などを検討するため、「サウンディング型市場調査」に参加する事業者を募集する。参加意向申出書の提出を6月27日まで受け付ける。7月14〜15日にサウンディングを行い、8月ごろに実施結果を公表する。
 参加事業者は、法人またはグループ。主な内容として、空調設備については▽熱源方式(GHP、EHPなど)を選定する際の条件や根拠▽必要な空調機器の能力や台数▽空調機器の設置に想定される必要面積(室内機や室外機)▽イニシャルコスト・ランニングコストの削減につながる機器や方策、空調負荷の低減に効果的な設備など▽学校運営に配慮した施工方法―の意見を求める。
 事業手法については、整備にあたり従来型の公共事業方式の他、DBやDBO方式など財政負担の縮減の観点を踏まえて事業手法や実施体制の提案を求める。その他、学校給食を止めることなく工事を行うことを前提とした想定工期や施工条件、整備スケジュール、概算事業費などの提案も求める。
 市は、学校施設の空調設備について、2019年度に普通教室への整備を終えているが、一部の特別教室と給食調理室が未整備となっている。現在、環境改善のため小中学校(第四小学校など)や義務教育学校(行川学園)、特別支援学校(高知特別支援学校)の特別教室と給食調理室に空調設備の整備を検討しており、民間事業者から整備手法などの提案を求めるサウンディング型市場調査を行う。
 対象は特別教室57施設(小学校38校、中学校17校、義務教育学校1校、特別支援学校1校)、312室。給食調理室39施設(小学校36校、義務教育学校1校、特別支援学校1校、鏡学校給食センター)39室。

提供:建通新聞社