トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

滋賀産業新聞
2025/06/19

【滋賀】米原市 辺地公共的施設の総合整備

 米原市は、伊吹地域北部の9地区を対象に29年度までに総事業費1億7422万円を見込むハード事業を中心とした公共投資を図るため、25年度に裏付けとなる25〜29年度を事業年度とする辺地に係る公共的施設の総合整備計画の策定を図る。25年度当初予算では計画内で行う交流センター物置小屋屋根塗装工事や除雪車購入、診療所電子カルテシステムなどの事業費を措置済みで、先ごろ6月市議会に上程された補正予算案では道路橋りょう整備事業費や農林漁業経営近代化施設の事業の追加措置を図る。順調に行けば25年度の計画策定後順次、対象となる箇所の公共施設の工事等を発注し着工、施工を進めていき、必要があれば追加の事業費措置を図りながら、計画最終年度の29年度末までには全事業を完了させたい考えだ。
 25年度当初予算には、除雪車両整備事業費として除雪車11d級マルチ1台の購入費2930万円、農業施設整備事業として農業関連交流施設等管理事業費(甲津原交流センター物置小屋屋根塗装工事)に150万円、医療用機器整備事業費として地域包括センターいぶき管理運営事業(吉槻診療所電子カルテシステム)310万円―を計上済みで、6月の補正予算で追加を図っている事業は、道路橋りょう整備事業(市町村道・橋りょう)2180万円や農林漁業経営近代化施設(農地等保全管理事業)130万円など。
 策定に取り組む辺地に係る公共的施設の総合整備計画(伊吹地域北部)に盛り込まれるのは、伊吹地域北部辺地(甲津原、曲谷、甲賀、吉槻、上板並、下板並、大久保、小泉、伊吹)を対象に、▼交通通信施設(市道・橋梁)事業費1億2400万円、▼交通通信施設(除雪機械)事業費2934万4千円、▼産業振興施設(農林漁業経営近代化施設)事業費1618万6千円、▼厚生施設等(診療施設)事業費319万円、▼産業振興施設(観光、レクリエーション施設)事業費150万円―を合わせ総事業費1億7422万円の公共施設投資を25〜29年度の5ヵ年間に行う計画。

提供:滋賀産業新聞