トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

建通新聞社四国
2025/06/20

【徳島】徳島県 渦の道待合室改修など1月以降 

 徳島県は兵庫県とともに工事中の大鳴門橋自転車道整備に関連して、渦の道待合室改修などの工事を建築、電気、管、空調に分離して2026年1月以降に発注する。建築と管は総合評価(一般競争)となる予定。
 既設の待合室約240平方bを改修、トイレ約40平方bを移設する。改修は床、壁、天井と外壁、建具、照明LEDなど。電気や通信設備改修なども予定している。トイレは乾式および洋式。
 建築と管はA級対象で総合評価(一般競争)、管は価格競争(一般競争)、空調は指名競争となる予定。所在地は鳴門市鳴門町土佐泊浦。設計はスバル設計(三好市)が担当した。
 大鳴門橋自転車道は、徳島県と兵庫県が本州四国連絡高速道路会社に施工を委託し、鳴門管理センターからWTO政府調達対象案件で発注された。自転車道は全体約1800bのうち橋の桁下空間約1630bを使う。徳島県側の延長は約870bで、渦の道待合室を鳴門側アンカレイジ(つり橋のケーブルを支えるコンクリート構造物)に設ける。

提供:建通新聞社