高知市は、「高知市春野公民館・筆山文化会館合築工事基本設計および実施設計業務」を委託する事業者を公募型プロポーザルで募集した結果、艸建築工房(高知市)を契約候補者に選定した。履行期間は契約締結日の翌日から2026年3月31日まで。
市は、老朽化した春野公民館と筆山文化会館を合築し、春野町内に公民館や音楽・美術などの文化的な活動で使用する新たな複合施設を整備する。
業務内容は、建築位置やコスト縮減などの検討。新たな施設については、公民館に音楽室、音楽練習室、会議室、陶芸室・陶芸窯室、トイレ、事務室などを配置する他、駐車場などの附帯設備の整備を計画している。構造は鉄筋コンクリート造を想定。規模は設計の中で検討する。既存の春野公民館を解体した跡地に建設する予定。
基本構想による整備スケジュール案は、25年度から基本・実施設計を進め、26年度に建築工事に着手し、27年度内の完成を予定している。既存の春野公民館は25年度に解体に関わる設計を行い、26年度に解体工事を行う。筆山文化会館は新施設完成後の28年度に解体に関わる設計、解体工事を予定している。
1973年建設の春野公民館の規模は、鉄筋コンクリート造2階建て延べ約1029平方b。所在地は春野町西分19。筆山文化会館は、63年建設の旧ユースホステル(鉄筋コンクリート造2階建て延べ約477平方b)、80年建設の現音楽練習室(鉄筋コンクリート造平屋93平方b)、64年建設の現軽音楽室(木造平屋約24平方b)の3棟で構成する。
所在地は小石木町30ノ4。
提供:
建通新聞社