独かJV、県内本社・営業所、1級建築士事務所、要実績
参加表明7月17日まで
御代田町は、「令和7年度御代田町新社会体育施設建設基本計画策定支援業務」を公募型プロポーザル方式で6月20日に公告した。参加表明書の提出は7月17日まで。
プロポ参加は、単独または共同企業体。参加資格は、県内本社・営業所、町入札参加資格者名簿に登録、1級建築士事務所登録、2005年4月以降に延べ1000u以上の公共建築物の新築または増改築の設計実績―など。
スケジュールは、質問書の受付期限が7月4日、質問書の回答期限が7月10日、参加表明書の提出期限が7月17日、企画提案書などの受付期限が7月31日。質問書はメール提出、参加表明書と企画提案書は持参または郵送で提出する。
プレゼンテーション審査は8月6日に行い、結果通知が8月中旬、契約締結が8月下旬を予定している。
問い合わせ・書類の提出は、事務局(御代田町教育委員会社会体育係、〒389−0206、御代田町御代田4107−72B&G海洋センター内、電話0267−32−6114)まで。
同業務は、町B&G海洋センターおよびヘルスパイオニアセンターの老朽化が進んでいることや、新社会体育施設建設の要望が挙がっていることを受け、整備方針や基本計画の策定を行うもの。
【案件概要】
業務名称=令和7年度御代田町新社会体育施設建設基本計画策定支援業務
案件箇所=御代田町御代田大林4107
業務内容=新社会体育施設建設基本計画書の作成(コンセプトや施設計画、スケジュールの検討など)、建設検討委員会の運営支援、住民等への説明会、パブリックコメントの実施支援など
対象施設=ヘルスパイオニアセンター(S造平屋建て、延べ997.17u)、B&G海洋センター(SRC造平屋建て、延べ1193.26u)、弓道場(W造平屋建て、延べ125.41u)、屋内ゲートボール場(W造平屋+地下1階、延べ1174.34u)、芝生(約6000u)
履行期間=契約日翌日〜26年3月24日
上限金額=500万(税込)
提供:新建新聞社