トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

新建新聞社
2025/07/01

【長野】松本市 (仮称)保健所庁舎「設計」をプロポ公告

市内本店、1級建築士4人以上など
参加表明7月16日まで
 松本市は、「(仮称)松本市役所保健所庁舎新築工事設計業務」を公募型プロポーザル方式で6月30日に公告した。参加表明書の提出は7月16日まで。提案限度額は税込1億5218万円。
 参加資格は、市内本店の1級建築士事務所、自社で1級建築士を4人以上雇用、市入札参加資格者名簿の建設コンサルタントの登録、管理技術者に1級建築士の資格取得後10年以上の経験を有する者を配置―など。なお、必要に応じて協力事務所を設けることができる。
 スケジュールは、参加資格に関する質問書の提出期間が6月30日〜7月4日、同質問への回答期限が7月11日、参加表明書の提出期限が7月16日、資格審査および結果通知期限が7月18日、技術提案書に関する質問期間が7月22日〜30日、同質問への回答期限が8月8日、技術提案書の提出期間が7月22日〜8月29日、現場説明会が7月下旬、プレゼンテーション審査が9月中旬、優先交渉権者の決定が9月19日、結果通知が9月22日、契約締結が10月上旬を予定する。
 詳しくは市ホームページを参照。問い合わせなどは、事務局(松本市総合戦略局総合戦略室、〒390−8620、松本市丸の内3番7号(本庁舎2階)、電話:0263−34−3274・直通、メール:seisaku@city.matsumoto.lg.jp)まで。
【案件概要】
 業務名称=(仮称)松本市役所保健所庁舎新築工事設計業務委託
 業務箇所=松本市芳野19−4ほか
 業務概要=基本設計および実施設計に関する業務(事前調査業務、設備・機器等の設置工事や外構工事、インフラ等の関連整備工事の設計、各種法令・条例手続き申請に関する業務、事前説明会や周知等の地元対応および庁内議会説明等に関する補助業務、完成パースの作成、什器等のレイアウト計画等作成など)
 施設規模=RC造3階建て、延べ約4000u
 履行期間=契約締結日〜27年3月31日
 提案限度額=1億5218万(税込)

提供:新建新聞社