トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

福島建設工業新聞社
2025/07/08

【福島】洋上風力発電可能性、県沖で29ギガワット/県調査結果

 県は、2024年度に行った県沖の洋上風力発電事業に関する調査結果をまとめた。
 自然・社会・技術条件と漁業操業状況を踏まえた導入ポテンシャル‌は、基礎構造別に着床式約1ギガワット、浮体式約28ギガワットを試算。海域では着床式が北西側の沿岸、浮体式は北東と南東側を有望地点として抽出した。
 洋上風力を起点とする新たな産業基盤創出の可能性についても検討し、需要が見込まれるメンテナンス人材の育成拠点を構築するため、洋上安全作業訓練施設、メンテナンス作業訓練施設の整備の必要性などを示した。今年度も調査を行う予定で、海域の精査や洋上風力に関連する具体的な地域振興策などを検討する。
 調査は県が掲げる目標(2040年ごろをめどに県内エネルギー需要量100%以上に相当するエネルギーを再エネから創出)の達成に向け、洋上での再エネ導入について検討するため実施。公募型プロポーザルにより選定した三菱総合研究所に委託し、排他的経済水域(EEZ)を含む県沖全域を対象とした洋上風力の導入ポテンシャル、関連する産業基盤創出可能性等の調査を行った。
(提供:福島建設工業新聞社)