トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

建通新聞社四国
2025/07/11

【香川】満濃池森林公園で水道管の敷設替えや更新を検討 

 香川県は、満濃池森林公園内の水道管敷設替えや更新を検討する。本年度は基本設計を委託し、工事のコストやスケジュールをまとめる。順調なら2026年度に実施設計を行う。
 満濃池森林公園の敷地面積は約60f。1988年の開園以降、2007年度に修繕工事、16年度に新設工事を行っているが、園内全体の管路が老朽化している。
 水道水について、以前は、まんのう町で使用されている香川県広域水道企業団の水をタンクに貯め、ポンプで公園内に供給していた。現在は、管渠の老朽化に伴いポンプ圧に対応できない箇所もあるため、自然流下で水を流している。
 園内に数カ所設置されている消火栓についても、現在埋設されている管では口径が足りないため、消火活動に必要な水量を確保できない状況だ。
 この他、園内にはトイレ8カ所(水洗2カ所、簡易水洗6カ所)、蛇口6カ所、水飲み場・手洗い場4カ所などに水を供給している。
 現在、「令和7年度満濃池森林公園水道施設更新基本設計業務」の一般競争入札の手続きを進めており、7月18日に開札する。納期は26年3月13日。
 県は満濃池森林公園の知名度向上の他、隣接する国営讃岐まんのう公園、まんのう町のかりん会館などを含めた地域の活性化を目指す。その一環として上水道の改善に取り組む。

提供:建通新聞社