トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

北陸工業新聞社
2025/07/24

【新潟】事故ゼロ実現へ意識高揚/建設業労働災害防止大会/建災防県支部

 建設業労働災害防止協会新潟県支部(福田勝之支部長)は23日、「第59回新潟県建設業労働災害防止大会」(後援・新潟労働局および新潟県、北陸地方整備局)を新潟市中央区で開いた。約200人の参加者は安全意識の高揚を図るとともに、事故ゼロの実現を目指すことを誓った。
 開会に先立ち、福田支部長が「社会的にも重要な役割を担う建設工事関係者が労働災害に遭うことがないよう関係者が一丸となり労働災害防止活動に取り組まれるよう重ねてお願い申し上げる」と協力を呼び掛けた。新潟労働局の福岡洋志局長は高松諭北陸地方整備局長と連名で建設業の働き方改革等の実現に向けた取り組みの実施について、発注者や各団体に要請したことに触れ「長時間労働や処遇の改善など、女性、若者や高齢者の活躍促進に取り組むことが建設業の魅力を増し、ひいては人材の確保にもつながる。建設業のさらなる発展のために皆様方にも積極的な取り組みをお願いしたい」と語った。
 引き続き、安全成績および安全活動の2025年度支部長表彰では優良事業場賞に22社(うち専門工事業者6社)、個人功績賞に17人(同5人)、職長賞の22人(同7人)の功績をたたえた。その後、新潟労働局労働基準部健康安全課の村井千晴課長が「安全衛生行政の動向について」、こころ元気研究所の鎌田敏所長が「ゼロ災へ向けての職場の空気づくり〜安全意識と行動、組織活性化〜」と題し講演した。

hokuriku