国土交通省中部地方整備局は、過去2カ年に完成した同局発注の土木工事(港湾空港部関係を除く)の工事成績評定から算出した企業平均点ランキングの対象企業から、平均点が80点以上となった135社を「工事成績優秀企業」に認定した。静岡県内では、トップの「81点」企業は神田組(川根本町)1社だった。80点は23社。
7月30日に予定していた認定式は津波警報の発令を受けて中止されたものの、通知通り認定。来場した受賞者には認定書を手渡した。
認定は、工事成績評定の透明性確保と民間事業者の技術力向上を図ることが目的。対象は、2023年4月1日から25年3月31日までに完成した工事で、一般土木、アスファルト舗装、鋼橋上部工、セメント・コンクリート舗装、プレストレストコンクリート、法面処理、河川浚渫、グラウト工、杭打工、橋梁補修、維持修繕―の11工種。この中で3件以上完成した実績を有する企業200社から選出した。
認定企業数は、19年度が32社、20年度が40社、21年度が57社、22年度が81社、23年度が98社、24年度が128社と増加傾向。本年度は135社に達した。
認定企業は、認定ロゴマークをシールやピンバッチなどに使用できる他、中部地方整備局や事務所が発注する土木工事(営繕、港湾空港工事除く)の総合評価落札方式の資格審査の評価項目で加点される。
静岡県内の工事成績優秀企業(80点)は次の通り(五十音順)。
▽石井組(富士市)▽石福建設(静岡市葵区)▽井出組(富士市)▽エコワーク(島田市)▽大河原建設(島田市)▽落合組(菊川市)▽加和太建設(三島市)▽河津建設(下田市)▽木内建設(静岡市駿河区)▽グロージオ(島田市)▽五光建設(静岡市葵区)▽鈴木組(浜松市中央区)▽鈴与建設(静岡市清水区)▽静和工業(静岡市駿河区)▽土屋建設(伊豆の国市)▽中村組(浜松市中央区)▽中村組(富士市)▽花菱建設(静岡市葵区)▽元建建設(浜松市浜名区))▽山田組(長泉町)▽山本建設(三島市)▽若杉組(掛川市)▽渡邊工業(裾野市)
(提供・建通新聞社)