加茂市は、若宮町1丁目地内「若宮中学校全体整備計画策定業務委託」を制限付き一般競争入札で開札し、195万円でクレイズプランに落札決定した。
計画によると、2028年度に中学校5校が統合し、生徒数は1年生129人、2年生149人、3年生が168人の合計446人となり、必要となる普通教室13室と特別支援教室5室が確保できる若宮中校舎を活用するもので、施設全体の整備に向けた現地調査や、改修計画、概算工事費の算出などを行う。改修概要は必要に応じた校舎の一部増築、屋上防水改修、外壁改修、多目的教室の改修(4室に分割)、トイレ洋式化、照明LED化、設備更新など。体育館は屋根および断熱の改修のほか、空調設置や照明LED化、外部では校門間口改修、正面駐車場舗装修繕、プール解体後の駐車場整備、テニスコート撤去後の駐車場整備、駐輪場整備、グラウンド整備(水はけ改善)など。履行期間は180日間。
25年度中に若宮中校舎の全体的な改修計画を作成し、26年度に詳細設計に着手する予定。
既存建物は校舎棟が1986年(昭和61)に改築され、規模がRC造4階建て延べ4625・37平方メートル。また、54年(同29)年に新築された体育館はS造平屋建て延べ981・84平方メートル。91年に大規模改造工事、2010年には耐震改修工事が行われた。