トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

秋田建設工業新聞社
2025/08/25

【秋田】井川町・旧井川小学校の解体/沢木組が管理棟・高学年棟を2億円で落札

 井川町教育委員会は25日、旧井川小学校の管理棟・高学年棟の解体工事を入札し、沢木組が2億800万円で落札した。最低制限価格は1億9,993万円(税込)。鉄筋コンクリート造2階建て、延べ床面積3,634.69uを解体するもので、9月定例会での契約承認後に着工し、8年3月31日の工期で解体する。来年度以降に低学年棟・給食棟(RC2F1,597.14u)の解体も発注の予定。

 旧井川小学校は管理棟・高学年棟、低学年棟・給食棟、体育館で構成。昭和48年に建設され、鉄筋コンクリート造2階建て、体育館を除く総延べ床面積5,231.83uの施設。平成30年に井川中学校と統合して井川義務教育学校が開校したことにより廃校となった。

 計画は、利活用の予定がない管理棟・高学年棟と低学年棟・給食棟を解体するもの。跡地の解体計画については検討中。体育館はスポーツ少年団の練習などで使用しているため解体しない。解体する管理棟・高学年棟に電気室があり、解体に伴い体育館に電気室を新設する。工事を9月以降に指名する予定。

 解体する管理棟・高学年棟は、鉄筋コンクリート造2階建て、延べ床面積3,634.69u。昨年度に汎建築設計事務所で実施したアスベスト調査・解体設計では、建材にアスベスト含有が確認されており、解体工事で除去工事も実施する。

 低学年棟・給食棟の解体は来年度以降に実施。現在、汎建築設計事務所がアスベスト調査・解体設計を進めている。設計後に発注件数や着工時期などを検討する。

提供・秋田建設工業新聞社