矢祭町は、中央公民館と役場庁舎等の集約・一体整備に係る「複合施設整備基本構想策定」作業に入った。現在、町民を対象に施設機能に関する希望アンケートを行っている。今後、職員に対するヒアリング調査などを進め、今年度内に基本構想を策定し、建設地を選定する。順調にいけば2026年度に基本計画、27年度以降に基本設計を予定している。
基本構想策定等支援業務は復建技術コンサルタントに委託した。業務では民間活力の導入も視野に、町民意見を集約しながら、公民館機能や防災機能など施設に持たせる機能や整備場所、必要床面積などを検討する。PPP/PFI導入可能性検討業務も含む。履行期限26年3月31日。
町有公共施設再編の一環。中央公民館や役場庁舎の老朽化が課題となっているため両施設を集約・一体化し、新たな機能を付与した複合施設を整備する。現庁舎はS造2階建て延べ605.34u(1961年完成)と450.28u(81年完成)が連結した建物。現中央公民館はW造2階建て延べ450.28u(68年完成)。
(提供:福島建設工業新聞社)