室戸市は、本庁舎が津波浸水区域内に位置しているため高台移転を計画している。移転に伴う候補地調査業務を早ければ9月に指名競争入札で委託する。当初予算に委託料654万円を計上している。
候補地は統合中学校用地(室戸市消防本部の裏)の東側隣接地。業務内容は敷地面積約2万平方bの中での移転候補地の選定や敷地平面図の作成、敷地造成工事などの土木工事概算費用の算出。履行期間は2025年度末の見通し。
調査の結果から今後のスケジュールや方針などを詰めていく。新庁舎の規模は現庁舎(浮津25ノ1)と同規模または縮小で考えている。現庁舎の規模は鉄筋コンクリート造4階建て延べ約6000平方b。建築年次は1983年。
提供:
建通新聞社