トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

日刊建設工業新聞
2025/09/08

【鳥取】6月下旬の大雨被害/5カ所の復旧費1.2億円決定/長陽川は5500万円で

 「令和7年発生災害第1次査定」が4日まで実施され、日野県土管内と伯耆町の公共土木施設5カ所に1億1900万円の復旧費が決まった。内訳は県施設4カ所に1億1400万円、伯耆町施設1カ所に460万円。
 第1次査定は今年6月22日〜同26日にかけての大雨による被害が対象。主なカ所は、日南町河上の長陽川でコンクリートブロック積工約500平方bに5500万円、同町湯河の湯河川は、大型ブロック積工約200平方bに4900万円の復旧費が決まった。
 日野県土では、河川災害3カ所について、オオサンショウウオの生息調査と合わせて年内に復旧着手する。また、伯耆町は町道災害の復旧費を「9月補正」で手当てし、路肩部の原形復旧に向かう。査定決定カ所は次の通り。
※県施設
▽板井原川(日野町板井原)=延長7・7b、コンクリートブロック積工40平方b、約770万円
▽長陽川(日南町河上)=延長103・7b、コンクリートブロック積工522平方b、約5500万円
▽湯河川(日南町湯河)=延長30・8b、大型ブロック積工226平方b、約4900万円
▽県道神戸ノ上新見線(日南町神戸上)=延長8b、植生シート工30平方b、約230万円
※伯耆町施設
▽町道こしきが丘1号線(伯耆町大殿)=延長10b、コンクリートブロック積工36平方b、約460万円

日刊建設工業新聞