トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

北陸工業新聞社
2025/09/26

【富山】建物増築など検討へ/しらとり支援学校、在席者増で/県教育委員会

 富山県教育委員会は、県立しらとり支援学校の在籍者数増加に伴い、建物増築などについて検討を進めていく。
 しらとり支援学校(富山市婦中町下邑)は1978年に開校し、小学・中学・高等部合わせて296人が在籍。校舎を増築した2012年に比べて、児童生徒、教員とも22人増えた。手狭な状況に対し、教室をパーテーションで仕切る、会議室を教職員の執務席に転用するなどのスペース確保を図っている
 知的障害の在籍児童生徒数が引き続き同程度か増加となる可能性が高いことから、施設の使用状況改善、必要な教育活動の内容を踏まえた対応策を学校側と協議。今後は、教育環境の質向上に向けて増築の必要性を含め検討していく。
 現在の施設は、▽教室・管理棟、食堂・機械棟、寄宿舎▽体育館▽特別教室棟▽普通教室・特別教室棟▽普通教室・図書室・多目的ホール▽普通教室棟(高等部)−などからなる。

hokuriku