トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

新建新聞社
2025/10/20

【長野】長野国道 国分地区「改良4工事」は第3四半期

国18号上田バイパスL4.1kmの延伸
 関東地方整備局長野国道事務所は、国道18号上田バイパス延伸整備に係る国分地区改良4工事を第3四半期に発注する。発注方式は、一般競争入札(標準型)を予定。工事規模は、2億円以上〜3億4000万円未満の金額設定となっている。
 同案件は、起点の東御市本海野から上田市国分までを結ぶ延長4.1qのバイパス延伸事業に係る道路土工となる。
 具体的には、道路土工1万m3、排水構造物工500m、舗装工5000uを行う予定。予定工期は約9カ月を見込んでいる。
蒼久保の歩道橋上部工は10月23日開札
 また関連事業の蒼久保地区の歩道橋上部工工事は、鋼単純下路式I桁橋、橋長L34m、支間長L31m規模。同上部工では、塗装工約1600uやクレーン・ベント仮設を実施する。工期は約13カ月を見込んでいる。現在公告中で10月23日開札する。建設場所は県道・下原大屋停車場線との交差付近。
 区間内の主な構造物は、起点側から、1号橋(L131mの鋼2径間連続橋(予定))、2号橋(L95mの鋼2径間連続橋(予定))、3号橋(L43mの鋼単純橋(予定))、4号橋(L148mのPC3径間連続橋(予定))、神川橋(L178mのPC7経径間連続ポストテンション中空床板橋)―の5橋を新設となる。現在着手している神川橋以外の1〜4号橋は未着手の状況。

提供:新建新聞社