東日本地域における生乳需給調整基幹施設コンソーシアム(東京都渋谷区代々木1丁目37の2)が郡山市に建設する乳製品工場は、2026年4月以降に条件付一般競争で施工者を選定する。
解体中の旧酪王共同乳業郡山工場の跡地(1万9881.84u)に、全酪連東北工場更新計画(らくのう乳業)事業として、脱脂粉乳・バター・生クリーム等を製造する新工場S造5階建て延べ9430.48u(処理能力最大400t/日)を建設する。整備施設は1棟で、集乳受け入れから製造、冷蔵倉庫、出荷ラインまでの全工程を行い、1、2階には管理事務所機能などを配置する。
実施設計は泉創建エンジニアリング(東京都文京区)が進めている。工期は約36カ月間。大槻町字古屋敷80の1地内。
(提供:福島建設工業新聞社)