東北地方整備局郡山国道事務所は、国道4号交通安全事業の一環で泉崎・矢吹地区事故対策、薄葉・女石交差点改良に係る設計検討業務を建設技術研究所に2314万円(消費税別)で委託した。
業務は用地幅杭設置測量のほか道路・交差点予備・詳細設計、盛土擁壁施工計画検討、情報ボックス切り回し計画などを行い整備検討案をまとめる。履行期限2026年9月30日。
泉崎・矢吹地区事故対策は、東北自動車道矢吹インターチェンジ出入口の対面2車線区間計2200mに付加車線を整備して片側2車線を確保。赤沢(2)交差点を閉鎖し、4交差点の上下線に右折レーンを設置する。
交差点改良は、白河市内の下り車線で国道294号に右折する薄葉交差点、国道294号白河バイパスと交差する女石交差点を含む総延長約900m。同事業に関連し、11月17日午後6時半から白河市道場小路の市立図書館「りぶらん」で、都市計画変更案と設計原案に関する説明会を開く。
(提供:福島建設工業新聞社)