トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

建通新聞社四国
2012/02/21

【愛媛】普通建設費800億8800万 県当初予算案

 愛媛県は、2012年度一般会計当初予算案を発表した。予算総額は対前年度当初比1・5%減(約89億円)の5974億9000万円。財政健全化基本方針に基づき、歳入歳出全般にわたる見直しを徹底する一方、新長期計画(重点戦略方針)を着実に推進する「公約実現枠」と東南海・南海地震等に備える「防災・減災強化枠」の特別枠を設け、財源を重点的に投入する。投資的経費は同比7%増の879億3800万円。前年度当初より約57億円を増額。引き続き防災・減災対策など県民の安全・安心確保に向けた重点施策に最優先で取り組む。予算案は、22日開会の2月定例県議会に上程される。
 当初予算案が前年度を下回るのは09年度以来3年ぶり。ただ、病院事業会計貸付金等を除くと、実質的には前年度並みを確保した。
 投資的経費は、普通建設事業費が前年度当初比2・3%増の800億8800万円、災害復旧費が同2・1%増の78億5000万円。普通建設事業費の内訳は、補助事業505億円(同0・8%減)、単独事業197億円(同13・5%増)、直轄事業負担金77億円(同14・3%減)、受託事業21億円(同13%増)で、これら投資的経費が歳出全体に占める割合は、前年度当初から1・1ポイント上がり、14・7%になる。
 予算編成の柱となる「公約実現枠」は68事項33億円。このうち17年開催予定の愛媛国体に向け、拠点施設となる総合運動公園の計画的改修に20億2675万円を投入、陸上競技場のバックおよびサイドスタンド、大型電光掲示盤、フィールド芝張替えのほか、体育館やテニスコート、園内トイレ、汚水処理施設等を改修する。
 「防災・減災強化枠」には33事項75億円を確保。このうち県単独緊急防災・減災対策事業として前年度当初の県単独緊急経済対策事業(50億円)を20億円増額する約70億円を投入。15年度末までに耐震化率100%を目指し特別支援学校の施設耐震化へ12億7000万円を充てるほか、緊急避難道路や河川、海岸、港湾施設など防災・減災施設整備に45億円、市町の緊急避難道路の整備補助や河川、海岸津波対策調査などに12億円を計上、整備を加速する。ほか対象事業では県庁舎第一別館の耐震改修に1億5500万円(14年度までの債務負担行為として限度額22億9500万円を設定)を盛り込み、災害時の拠点施設として重要な県庁施設の耐震化に着手する。
 このほかの建設関係の注目事業では、施設等耐震化で、今治警察署庁舎等整備に2億7000万円(債務負担行為限度額14億8000万円を設定)を計上。鉄筋コンクリート造6階建て延べ4950平方bの新庁舎や車庫・霊安室などを建設する。医療施設耐震化整備事業費には12億円を計上し、▽奥島病院耐震補強▽市立八幡浜総合病院建替▽南松山病院一部建替▽大洲中央病院建替−の耐震化事業に対し助成する。
 交通ネットワーク整備では八幡浜道路で千丈トンネルの整備促進や萩森高架橋下部工、道路改良工のほか、(仮称)夜昼・大洲西道路(大洲市北只から八幡浜市郷)の調査設計などに16億5000万円。宇和島市からの要請に基づき受託事業として実施する九島架橋整備には12億8400万円を計上しており、橋脚基礎工や仮設工、調査設計などを進める。また、上島架橋整備には2億3570万円を充て、引き続き岩城橋の基礎調査を進める。
 快適で魅力あるまちづくりとして整備促進を図るJR松山駅付近連続立体交差事業には38億5000万円。用地買収のほか、行違い線仮設区間の橋梁工や基地アクセス道路本線工、車両基地・貨物駅設備設計などを進めるとともに、伊予市、松前町が実施する市道拡幅や水路改修などの周辺整備対策事業を補助する。今治新都市中核施設整備事業補助金には7億5000万円。今治市が取得する中核施設予定地の用地取得費用等の一部を助成する。
 環境にやさしい産業の育成では、市町と連携して速やかに再生可能エネルギーの普及拡大に取り組むため、市町に対する住宅用太陽光発電システム導入補助に1億4000万円を計上している。