トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

北海道建設新聞社
2012/04/13

【北海道】生ゴミの再資源化プラントに着工へ−札幌市中央卸売市場

 札幌市中央卸売市場は2012年度、生ごみなどの再利用・再資源化を図るため資源リサイクル施設を整備する。場内で発生する野菜くずなどを、バイオマスボイラの蒸気で間接加熱乾燥して飼料化する方式を採用。4月下旬にもプラント製造設置に取り掛かり、上屋は6月ごろにも一般競争公告し、8月に着工する計画だ。
 同市場から出るごみは、主に青果売り場の野菜くずを中心に、生ごみや魚箱・パレットの比重が高い。10年度の廃棄物排出量は全体で約2万1900m³あり、このうち生ごみが約6900m³、魚箱・パレットが約8600m³と合わせて7割に上る。
 これらのごみの減量と処理費用削減を図るため、11年12月に策定した同市場経営改革プランでは、野菜や果物の廃棄物を加熱乾燥により飼料化し、販売収入を得ることもできる施設の整備を盛り込んだ。
 リサイクル方式の策定や設備機器設計は、プロポーザル方式で11年10月に鹿島に発注。建築関連の実施設計はドーコンが担当した。
 新施設は、中央区北12条西20丁目の同市場内にある廃棄物集積所(S造、平屋一部2階、延べ857m²)を西側に広げる形で整備する。増築規模はS造、平屋、延べ427m²。同時に既存部分の内部改修も施す。
 ボイラ、生ごみ乾燥機のほか、受け入れホッパ、脱水して乾燥しやすくするための圧搾機、ふるい機、磁選機、袋詰め機のほか、燃料用と生ごみ用の破砕機も備える。
 魚箱やパレットを燃料にボイラを運転し、これによって発生した蒸気で生ごみを乾燥させる。飼料は袋詰めし、近郊の農家に販売する予定だ。
 このほか、生ごみから排出される水分を希釈してろ過した上で排水するため、地下水井ボーリングや、排水ピット設置なども計画する。
 これらリサイクル施設の導入により排出量、処理費用をそれぞれ約7割削減できる計算だという。
 プラントの製造・設置は、4月下旬にも鹿島と随意契約。8月にも着工する上屋と合わせ、13年2月下旬の完成、同3月の稼働を目指す。
 総事業費は約4億円。このうちプラントの製造設置に約3億円、上屋増築関連には約1億円を見込んでいる。