トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

建通新聞社(静岡)
2012/10/24

【静岡】トーニチコンに委託―R136江間ICフル化に伴う予備設計

 静岡県は、「(国)136号県単道路調査に伴う設計業務委託(橋梁予備設計)」をトーニチコンサルタント静岡事務所(静岡市葵区)に委託した。伊豆中央道・江間インターチェンジ(IC)のフルIC化に向け、江間交差点の立体化とハーフランプ型ICの予備設計を2012年度末までにまとめる。
 江間IC(伊豆の国市南江間)は、伊豆縦貫自動車道の一部である伊豆中央道と県道静浦港韮山停車場線を接続する、函南方面専用のハーフICで、現在は上り線の入り口と下り線の出口しかない。また、国道136号は、同ICと江間料金所の間で、市道長1029号線と平面交差している。2020年代の概成が見込まれる伊豆縦貫自動車道の中で、平面交差の信号交差点が残るのはこの地区だけで、円滑な交通を阻害することや、交通事故の発生要因となることが懸念されている。
 そこで、市道との平面交差を、国道がオーバーパスする形で立体化して信号を撤去するとともに、市道との接続部部分をハーフランプ型のICとすることで、既存のICを含めて「フルIC化」する。
 今回委託した業務で、市道長1029号線と平面交差する地点の立体交差化と、ハーフランプ型ICの予備設計を行う。本線縦断計画などの見直しも実施し、江間ICのハーフランプ型IC計画とともに、フルIC化計画をまとめる。
 また、立体交差化区間の橋梁上部工、下部工、基礎工について比較検討を実施し、比較案3案を選定。その上で、国道136号の本線交通への影響を最小限に抑えながら、工事を進めるための施工計画を立案する。納期は2013年3月22日。
 設計者選定の指名競争入札には12者が応札。トーニチコンサルタントが689万2000円(予定価格897万1000円)で落札した。
 同事業をめぐっては、「伊豆地域の道路整備のあり方検討会」(委員長・兵藤哲朗東京海洋大学教授)が今後取り組むべき方策として、伊豆縦貫道の利便性を向上させるため、同路線に唯一残る平面交差(信号交差点)の「江間ICのフル化による交差点改良・信号機撤去」を提案。早期の対応を求めている。
(2012/10/24)
建通新聞社 静岡支社