トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

日刊建設タイムズ社
2015/12/28

【千葉】継続の対応方針承認/県土整備事業評価審/鎌ケ谷本埜線など6事業

 県県土整備部は25日、2015年度第1回県土整備公共事業評価審議会を開き、社会資本整備総合交付金による主要地方道鎌ケ谷本埜線など道路及び街路4事業、印旛沼、手賀沼、江戸川左岸の流域下水道3事業を合わせた6事業について審議。道路事業等は「事業を継続し、効果の早期発現を目指す」、下水道事業は「事業の必要性が高いことから事業を継続する」とする対応方針案が承認された。道路事業等は再評価、下水道事業は再々評価。
  審議案件は、@社会資本整備総合交付金(道路事業)主要地方道鎌ケ谷本埜線A同主要地方道銚子海上線清滝バイパスB同交付金(街路事業)船橋都市計画道路3・4・22号西浦藤原町線外1線C同交付金(下水道事業)印旛沼流域下水道事業印旛処理区D同手賀沼流域下水道事業手賀沼処理区E同江戸川左岸流域下水道事業江戸川左岸処理区――の6件。
  鎌ケ谷本埜線は、印西市萩原地先から印旛郡栄町安食地先までの4・5q(幅員15・0m)のバイパス整備を進めている。全体事業費58・8億円(うち工事費50・1億円)に対し本年度末までに34・7億円(同26・1億円)を投入する予定で、進捗率は59・1%。残事業費は24・1億円(同24億円)。事業期間は19年度まで。事業投資効果は、総費用68億円に対し総便益147億円で、費用便益比は2・2となった。
  清滝バイパスは、銚子海上線のうち、旭市岩井地先から東総広域農道の同市清滝地先までの区間が狭隘で屈曲が多く、急こう配になっているなどから、同区間を回避するバイパスを整備する。延長は約2・6q(幅員11・0m)。全体事業費52・8億円(工事費37・1億円)に対し本年度末までに25・7億円(同10・3億円)を投入する予定で、進捗率は48・7%。残事業費は27・1億円(同26・8億円)。事業期間は19年度まで。事業投資効果は、総費用59億円に対し総便益68億円で、費用便益比は1・2となった。
  西浦藤原町線外1線は、船橋松戸線が市川印西線とクランク状に交差し、慢性的な交通渋滞を発生していることから西浦藤原町線及び柏井大町線として直線のバイパスを整備する。事業区間は船橋市上山町1丁目地先から市川市柏井町地先までの1156m(幅員22〜25m)。全体事業費69・5億円(工事費8・6億円)に対し本年度末までに38・1億円を投入する計画で、進捗率は54・8%。残事業費は31・4億円(同8・6億円)。事業期間は21年度まで。事業投資効果は総費用73億円に対し総便益270億円で、費用便益比は3・7となり、高い投資効果が認められた。
  一方、印旛沼処理区の本年度末までの整備面積は事業計画1万9776haに対し1万7532haで、整備率は89%。再々評価時の進捗は全体事業費3870億円に対し本年度末までに3210億円を投入。事業投資効果は、総費用3兆2843億円に対し総便益7兆4580億円で、費用便益比は2・3となった。
  手賀沼処理区の本年度末までの整備面積は事業計画8777haに対し7369haで、整備率は84%。再々評価時の進捗は全体事業費2310億円に対し本年度末までに1948億円を投入。事業投資効果は総費用1兆5940億円に対し総便益3兆1264億円で、費用便益比は2・0となった。
  江戸川左岸処理区の本年度末までの整備面積は事業計画1万2330haに対し1万220haで、整備率は83%。再々評価時の進捗は全体事業費3820億円に対し本年度末までに3102億円を投入。事業投資効果は総費用2兆9856億円に対し総便益5兆6725億円で、費用便益比は1・9となった。
href="http://www.twitter.com/k_times_com"target="_blank">k_times_comをフォローしましょう

times