トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

福島建設工業新聞社
2016/02/02

【福島】県の風力発電構想/2地域で最大1225メガ規模

 県は、阿武隈高地と浜通り沿岸部に拠点化する風力発電構想について、それぞれの地域で事業可能性調査を行う民間事業者4社とコンソーシアムを組んで、環境影響評価手続きに入った。風力発電の最大出力は阿武隈高地70万`h(3500`h×200基)、沿岸部52万5000`h(同×150基)を想定しており、可能性調査と環境アセス両面から事業適地を絞り込み、改めて発電事業者を公募する方針だ。
 県とジャパンウィンドエンジニアリング、ユーラスエナジーホールディングス、エコ・パワーによるコンソーシアムが「仮称・福島阿武隈風力発電構想」、県と東京ガスが「同・福島沿岸部風力発電構想」の計画段階影響配慮書を2日付で公表した。事業区域が広範囲となるため、県が主体的に環境影響評価を行う。3月2日まで県や関係市町村で縦覧できる。県企画調整部エネルギー課HPでも閲覧可能。
 事業実施想定区域は、阿武隈がいわき、田村、南相馬、広野、楢葉、富岡、川内、大熊、双葉、浪江、葛尾の11市町村にまたがる阿武隈高地東側丘陵地の約5万5000f(南北約44・6`、東西約12・3`)。沿岸部は南相馬から広野までの7市町を対象とした約1万3500f(南北約45・8`、東西最大約4・2`)。実施区域は、設置可能性範囲を包含するよう広めに設定しており、今後の環境影響評価手続き等で配置計画を絞り込む。
 両地域、発電機は出力3500`h、ブレード3枚、ローター径約137b、ハブ高約110b、高さ約178・5bを予定。変電施設、送電線、系統連系地点は検討中。工事期間は2〜3年間を見込んでいる。
 構想は、再生可能エネルギーの導入促進に向けて、東北・東京電力の基幹変電所が近接し、復興支援等で設備補助制度の活用も期待できる両地域に、風力発電の拠点を形成するもの。浜通りへの陸上風力導入はイノベーション・コースト構想の主要プロジェクトにも位置付けられている。
 県は今年度、両地域内で風力発電に適した地点を調査するため、風況調査などの事業可能性調査を行う事業者に補助金を交付しており、コンソーシアムの構成メンバー4社はその実施事業者。このほど調査に着手し、1年程度かけて調査を行う。調査結果と環境影響評価を踏まえ、28年度末にも発電事業者を公募する。