トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

建設新聞社
2016/02/22

【東北・福島】DB方式で施設別発注 サッカー場は3月14日、宿泊棟は22日に公募開始/Jヴィレッジの復興・再生プロジェクト

 福島県および一般財団法人・福島県電源地域振興財団は、福島県楢葉町にあるJヴィレッジ内で新設する2施設について、DB(デザイン・ビルド)方式での整備を決め、「全天候型サッカー練習場」を3月14日から、「新宿泊棟」を同22日から、それぞれ事業者選定に向けたプロポーザルの公募を開始すると発表した。
 19日に福島市で開かれた第4回Jヴィレッジ復興プロジェクト委員会(委員長=近藤貴幸福島県企画調整部長)の中で、再整備計画の中間報告、整備スケジュールとともに明らかにしたもの。
 発注スケジュールによると、「全天候型サッカー練習場」は、県有施設として県が発注。3月14日に公募を開始し、5月中旬まで技術提案を受け付ける。その後、同下旬に審査委員会(ヒアリング)を開催して契約候補者を選定。仮契約および6月議会の承認を経て7月初旬に本契約を締結する。
 一方「新宿泊棟」は、福島県電源地域振興財団からの発注となる。3月22日の公募開始後、技術提案書を5月下旬まで受け付け、6月中旬の審査委員会で契約候補者を選定し7月初旬に契約する(財団発注のため議決を要しない)。
 なお、いずれも公募要項は福島県エネルギー課のホームページに掲載する。
 中間報告の整備概要によると、「サッカー練習場」は、国内初となるサッカー、ラグビーともに使用可能な1面規模の人工芝グラウンドとする。躯体はS造平屋建てで、面積は約1万平方b(ピッチ内寸115b×73b)、屋内高さ(中央部)は20b。壁面には開閉可能な窓を配置するとともに、屋根は日光の入る膜屋根とし、観覧スペース250席などを設ける。2016年度末ごろに着工し、18年8月の完成とする。建設費は約28億円。
 「新宿泊棟」は、S造7階一部8階建て、延べ約5000平方bで計画。客室はシングル約120室を設けるが、繁忙期のツイン仕様を想定した余裕のあるサイズとする。また、円卓で約300名収容なコンベンションホールも設置し、アスリートのみでなく、ビジネスや復興ツーリズム関係者などの幅広い利用を想定する。サッカー場と同じく16年度末ごろにに着工し、18年5月の完成を目指す。建設費は約22億円。
 2施設の基本設計は梓設計、CM業務は、明豊ファシリティワークス(東京都千代田区)が担当している。
 Jヴィレッジは、国内最大規模のサッカートレーニング施設として、福島県楢葉町山田岡字美シ森8ほか地内で1997年にオープン。5000人収容のスタジアムやフィールド(天然芝10面、人工芝1面)、宿泊施設などを備えているが、福島第一原発事故以降は、東京電力が事故処理の前線基地としているため全面閉鎖されている。復興・再整備計画は、東京電力の基地機能移転を受けて立案。19年のラグビーワールドカップ、20年の東京オリンピックを前にした全面再開を目指している。

 提供:建設新聞社