トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

福島建設工業新聞社
2016/03/04

【福島】若松広域市町村圏し尿処理施設建替/整備運営DBO軸に検討

 会津若松地方広域市町村圏整備組合(管理者・室井照平会津若松市長)が建て替えを計画しているし尿処理施設(有機性廃棄物リサイクル推進施設)は、公設民営(DBO)方式を軸に、施設の整備・運営に係る事業手法を検討する。事業スキームや事業者選定方式の検討で支援を受けるため、新年度予算で、アドバイザリー業務委託のための予算と債務負担行為を措置。28年度早期にアドバイザリー業務委託者の選定に入る。同年度内に整備・運営の事業手法を決定、29年度早期にし尿処理施設の事業者選定に入り、31年度の新施設稼働を目指す。
 同組合は、老朽化が進む会津若松市神指町南四合地内の廃棄物処理3施設を、スクラップ&ビルド方式で順次、現敷地内に建て替える。
 施設整備基本計画検討委員会(委員長=荒井喜久雄全国都市清掃会議技術部長)で、建て替えする施設のPFI可能性調査を行ってきたが、このうち最も建て替え時期の早いし尿処理施設について、安定性、経済性、安全性の総合的な評価で、DBO方式による整備・運営が最も効果的な事業手法だとした。
 これを踏まえ同組合は28年度、新し尿処理施設整備・運営事業に係るアドバイザリー業務を委託し、事業スキーム・事業者選定方式を固める。業務受託者はこのほか@実施方針の作成A事業者募集・選定委員会の支援B契約締結支援等を行う。
 アドバイザリー業務委託のため28年度予算に1389万2000円を計上、29年度まで2カ年継続の業務となるため、限度額1460万2000円の債務負担行為も設定した。
 業務委託先は、同組合入札参加資格登録のコンサルタントを対象に選定する予定。選定手法は未定だが、28年度早期に業務委託者を選定し、同年度内に整備・運営の手法を決定後、同組合が引き続きVFM(バリュー・フォー・マネー)に基づいて内容を精査し、仕様書を作成する。
 建て替える施設はこのほか、ごみ焼却処理施設(エネルギー回収推進施設、稼働予定34年度)とごみ破砕処理センター・リサイクル施設(マテリアルリサイクル推進施設、同39年度)がある。
 計画では、新し尿処理施設を建設した後、現施設を解体し、その跡地にごみ焼却施設を建設。既存のごみ焼却施設解体後の跡地にごみ破砕処理センター・リサイクル施設を建設し、既存のごみ破砕処理施設を解体、その後、外構整備を行う。