トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

秋田建設工業新聞社
2016/06/29

【秋田】秋田市/旧県立美術館・(仮称)芸術文化交流施設としての活用案示す

 秋田市は、中心市街地活性化を見据えて計画している芸術文化ゾーンや関連する旧県立美術館の利活用について6月市議会定例会総務委員会で説明した。「(仮称)芸術文化交流施設」として利活用する旧県立美術館は、県・市連携文化施設が現県民会館跡地に建設されることを前提として、内部改修を想定している。特徴的な外観は市民要望から存続させる考えで、整備費は26年度に県が実施した老朽化調査によって試算された約11億円(耐震改修含)をベースに検討する。
 旧県立美術館は、昭和41年に建設された鉄筋コンクリート造3階一部2階建て、延べ床面積2,860.31u、敷地面積6,801.34uの施設。周辺の文化施設と役割分担を図りながら、活動・ポジティブ・創造をキーワードにした発信型施設として利活用する。
 施設は市民や文化団体、美術大学などの展示・発表、交流の場となる「交流ギャラリー」、秋田ゆかりのアーティストなどのアーカイブ保存・情報活用、情報発信拠点となる「アーカイブ・情報発信機能」、文化団体などの創作と発表活動、美大学生などの公開制作・交流の場となる「創作・レジデンス(公開制作)機能」を盛り込む。
 芸術文化ゾーンは、市のまちづくりの考えを示したもので、「千秋公園をバックグラウンドとした魅力ある芸術文化の香り高い空間の創造」をコンセプトに、市民や民間事業者(商店街・企業・NPO等)、行政が連携して中心市街地を充実させる。千秋美術館や県立美術館など既存文化施設との連携や、エリアなかいちとの回遊性を確保することで、千秋公園周辺のイメージを「芸術文化の香り高い」地域として確立、駅前や大町・通町との動線にも配慮し、中心市街地の活性化や魅力の向上にも繋げる。
 ゾーンの対象は、現在策定中の第2期中心市街地活性化基本計画で定める区域のうち、広小路・仲小路からエリアなかいちを経て、中土橋・千秋公園に至るまでをおおよその範囲とする。
 委員会では議員から「県・市連携文化施設整備と切り分けて芸術文化ゾーンを考えるべきではないのか」との意見が上がったが、市は「連携文化施設を整備することで、より効果的な環境整備に繋がる」とし、「連携文化施設によって人の流れが生まれ、日常的な回遊性が高まるのでは」と答弁した。
 今後は、文化団体や美術大学などの関係者との意見交換を行い、ニーズを把握しながら検討を進める。意見交換で提出された意見を踏まえて修正案を作成し、必要に応じて議会に説明する予定。9月以降も検討状況などを議会に報告するほか、県・市連携文化施設の基本方針が固まるのを待って、旧県立美術館の基本計画策定の準備や、県への施設譲渡申し込みなどを行う見通し。

提供:秋田建設工業新聞社