トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

滋賀産業新聞
2018/08/07

【滋賀】県大津土木 南郷桐生草津線BP

 県大津土木事務所が新規に事業をスタートした大津市田上の県道108号南郷桐生草津線のバイパス事業(1・3q)のうち、先行して進めている農地区間約900bについては、今年度から用地買収に入り、文化財調査を経た後、来年度以降に着工する見通し。一方、農地区間から市街地区間に入る約400bおよび、市街地区間から一級河川・天神川を渡る橋梁(L約40b)の架け替えについては、地域との調整にめどがつけば詳細設計や測量などの業務を発注したい考えだが、現時点では時期は未定。今年度当初は第2四半期にこれらのコンサル業務を発注するとしていたが、用地交渉の進捗の遅れにより発注が先延ばしとなる見通しとなった。
 現段階では、農地区間を先行して着工し、次に天神川橋梁、最後に市街地区間と3段階に分けて整備が進むことが想定される。交通量の多い路線であるため、天神川渡河部では交通迂回のための仮橋を整備した上で橋梁を架け替える予定。また天神川は天井川であるため、橋梁に至るまでの市街地区間では高さ約6bの盛り土工が必要となる。
 南郷桐生草津線は、大津市南郷洗堰を起点に草津市岡本町南交点に至る11qの一般県道。現在、大津市南部の田上及び上田上地区から草津市南部にかけての幹線道路となっているが、道幅が非常に狭く行き違いも難しく、また、歩道もないため地元の小中学生が通学するのにも危険で不便であることなどから地元要望が上がり、バイパス整備計画が上がったもの。バイパスは、稲津橋から本線と南東方面に分岐し、田上小学校前で再び合流する。事務所は、今回事業化した里地区1・3qが完了した後は、さらに草津市方面に向けて地域の土地区画整理事業と歩調を合わせてバイパス整備を進めていきたい考えだ。

提供:滋賀産業新聞