トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

建通新聞社(東京)
2022/09/20

【東京】都21年度工事の平均落札率は91・92%

 東京都が2021年度に競争入札で発注・契約した工事4479件の平均落札率は91・92%だった。20年度から0・34ポイント下降したものの、16年度以降91〜92%台の横ばい傾向が続いている。また、不調発生率は10・87%で、20年度を0・13ポイント下回って2年連続で改善した。都財務局が予定価格250万円超の競争入札案件の契約状況(確定値)としてまとめた。
 平均落札率を発注部局別に見ると、財務局や建設局などを含めた知事部局は91・57%(20年度比0・4ポイント減)、交通局・水道局・下水道局の公営企業局は92・56%(0・15ポイント減)でいずれも下降した。
 業種を四つに分けて平均落札率を分析すると、建築が91・27%(1・10ポイント減)、土木が92・01%(0・23ポイント減)、道路舗装が90・27%(0・73ポイント減)、設備が92・24%(0・19ポイント減)。いずれも前年度から横ばい傾向で、業種による落札率の差はほとんどなかった。
 また、発注部局別の不調発生率は知事部局が10・67%(0・88ポイント減)と改善したものの、公営企業局は11・24%(1・17ポイント増)に上昇した。
 業種別の不調発生率は建築が12・68%(5・18ポイント減)でトップだった反面、改善幅は最も大きかった。道路舗装も6・28%(1・07ポイント減)に改善した。土木は11・93%(0・1ポイント増)でほぼ変わらず、設備は9・62%(1・12ポイント増)に上昇している。
 低入札価格調査の対象は407件あり、このうち28・5%に当たる116件で調査を実施した。くじ引きの対象となったのは612件で、業種別に見ると土木が324件と過半を占め、設備の261件が続いた他、道路舗装は26件、建築は1件だった。
 ◇  ◇  ◇
 都は18年6月に入札契約制度改革を本格実施。工事の競争入札で予定価格の事後公表を原則としつつ、予定価格が一定額(建築4・4億円、土木3・5億円、設備2・5億円)未満の案件は事前公表にした。また、一定額(前出同)以上なら低入札価格調査制度、未満であれば最低制限価格制度を適用している。提供:建通新聞社