トップページお知らせ >地方ニュース

お知らせ

地方ニュース

建通新聞社(東京)
2025/04/09

【東京】都財務局 24年度スライド適用208件

 建通新聞社の調べによると、東京都財務局が2024年度にスライド条項を適用した工事は208件で、23年度に比べ9件多かった。種類別の状況はインフレスライドが204件(20件増)、単品スライドが4件(4件減)、運用を見合わせている全体スライドがゼロ(7件減)。23年度と同様に建築と設備の2業態で全体の7割を占めている他、土木が2割を超えた。
 業態別の適用件数は建築の83件(11件増)を筆頭に、設備が64件(9件減)、土木が47件(9件増)、その他が12件(4件減)、特殊が2件(2件増)。都営住宅の整備や都立学校などの改築が多くを占めることから、構成比は建築の39・9%(プラス3・7ポイント)と設備の30・8%(マイナス5・9ポイント)の2業態で70・7%(マイナス2・2ポイント)に達した。土木は22・6%(プラス3・5ポイント)だ。
 業種別の適用件数は▽建築=業態別と同じ▽電気=39件(2件減)▽河川=30件(4件増)▽給排水衛生=18件(3件減)▽一般土木=13件(6件増)―の5業種が2桁。また、新たに▽しゅんせつ▽造園▽エレベーター▽計装装置▽発電設備▽給湯器・浴槽設備―の6業種で各1件の適用があった。
 一方で、23年度に1〜2件あった▽橋りょう▽解体▽水処理装置▽潜かん―の4業種は適用はなかった。
 適用が2件以上の企業は25社で、23年度に比べ2社少なかった。ただ、1社当たりの適用件数は最大11件と、23年度の最大4件を大きく上回っている。他の状況は7件が1社、5件が2社、3件が3社、2件が18社だった。
 なお、東京23区のスライド条項の適用状況を建通新聞社が聞き取り調査したところ、24年度は25年2月末時点で17区が合計183件の工事に適用。内訳はインフレスライドが172件、全体スライドが10件、単品スライドが1件となっている。提供:建通新聞社